理系大生のまーくん

主に大学関連や恋愛関連を書いていきます

初心者でもブログ1ヶ月継続できるコツ

みなさんこんにちは🗿

 

ブログやりたいけど、続けられるか不安😦

 

初めて見たけど続く気がしないなという方!!

 

この記事を読めばブログを継続できるかも!😤

 

この記事では、飽きっぽい性格の僕が目標もなくなんとなくで始めたが、1ヶ月たった今でも継続出来たコツを教えます!

 

 

ブログ継続のコツ

 

f:id:masayaworld:20200520124302j:plain

 

僕も初めは続けられる気しなかったのですが、続けたかったので色々工夫をしてみて効果があったものを紹介します。

 

目標設定

 

これは、大きい目標を達成するための中での小さい目標を立てることをオススメします。

 

達成できそうな目標を立てた方が初めは続けやすいと思います。

 

僕も、まずは記事を30書くとかPV数100を目指したりしてコツコツやってきました!

 

ブログをやるメリットを考える

 

ブログをすると○○を考えます。

 

例えば、ブログを通して色んな人と関われたり、自分の思考や気持ちを整理したりと、頑張って続ければ収益もだせる!と考えます。

 

そうするとブログする時間を有益な時間だと考えれるのでやってても得した気分になり、継続意思が高まります笑

 

Twitterでブログやってる人と繋がる

 

これはかなりオススメです!

 

僕もTwitterのおかげでかなりやる気がでます。

 

ブログ仲間を作ることはすごい重要だとわかりました!

 

自分と似た境遇にいる人のツイート見て刺激を貰ったり、自分の成果を一緒に喜んで貰えたり出来ます。

 

また、ブログ運営者として優秀な方のツイートを見て向上心も生まれ、ブログへのめり込んでいけます笑

 

 

あまりオススメしないこと

 

f:id:masayaworld:20200520144707j:plain



 継続するのがきつくなることを紹介します。

 

僕もこういうことはなるべくしないよう今は意識してます。

 

PV数を気にしすぎる

 

これはみんな気になると思います。

 

もちろん気にするのは良いのですが、PV数が少ないとやる気が無くなると思います。

 

そこで、PV数だけを気にしてモチベーションが下がるのはもったいないです。

 

なので、初めの方はPV数なんてほとんどの人が少ないのですから、気にしすぎないで地道に頑張っていきましょう。

 

テキトーに記事を書くだけ

 

これもすぐ飽きる原因です。

 

記事を書けばいいという考えで、意味の無い記事を書くだけではやる気が出ません。

 

やはり、ちゃんと続けたいのであればしっかり考えて記事を書いた方が、書いていく度に次はこうしてみよう、ここを変えてみようという考えができます。

 

それがまた継続に繋がるので、テキトーな記事を書くだけでは継続は難しいと思いました。

 

僕の経験です。

 

実際に役立った具体的な行動

 

f:id:masayaworld:20200520143957j:plain


 ブログを始めると一緒に、Twitterのアカウントを作りました!

 

そのおかげで、分からないことを聞けたり、同じ初心者同士の繋がりができ、気持ちを共感し合えたりと、すごい役に立ちました。

 

自分で立てた目標の成果をみんなに共有もできるので、お互い刺激を与えります。

 

これが、ホントに継続に繋がったと思います。

 

Twitterに関しての記事があるのでこちらも読んでみてください。

 

www.rikei-makun.com

 

 僕の場合は、友達と同時期に始めたのでたまに会ってブログの話します。

 

これもまた、一緒に頑張ろうという気持ちになり継続に繋がりました。

 

まずはブログ仲間を作るのが1番の継続のコツですね!!!

 

まとめ

 

今回の記事では、僕の1ヶ月続けられた理由を具体的に説明したので、継続に悩んでいる方は参考になれば良いと思います。

 

継続する為には人それぞれに合う方法があると思います。

 

僕みたいに、飽きっぽい人や、とりあいず初めて続けばいいなと思う方はぜひ試して見てください!

 

ブログを本気でやってる人は継続出来ると思いますが、中にはやっぱり本気でやりたくても中々続けるのが難しい方いると思います。

 

僕も大学を理由に中々本気に慣れません。

 

なので、とにかく継続はしていきたいと思い、コツコツ成長していきたいと思ってます!

 

継続は力なりと言います。

 

 

最後に、

 

僕の1ヶ月の成果の記事も書いているので、よければ合わせて読んでみてください!

 

www.rikei-makun.com